相模原市ジョブトライアル参加の流れ

つくる

製造業、建設業、情報通信業など人々の生活の基盤となる
モノづくりの仕事を体験できるコースです。

ささえる

卸売・小売業、医療・福祉など
人々の生活を支える仕事を体験できるコースです。

コース概要

コース日程
❸ 11/22(水)・29(水)
コース詳細
【定員1名】アルプスケアハート×太陽建機レンタル
参加企業①
株式会社アルプスケアハート
参加企業②
太陽建機レンタル株式会社

参加申し込みはこちら

参加企業①

実施日時
❸ 11/22(水)・29(水)
企業名
株式会社アルプスケアハート
業種
訪問介護
企業ホームページ
https://www.alpscareheart.co.jp
企業概要
アルプスケアハートは「訪問介護」サービスを相模原市から開始し、神奈川県、首都圏、そして全国へと事業所を展開してまいります。
訪問介護員(ホームヘルパー)の多くは契約社員での採用が一般的です。弊社は正社員での雇用を中心とすることで、弊社グループが50年以上にわたり培った人材育成ノウハウにより、介護知識に加えて人間力を高める教育を実施し、利用者様に満足いただける良質なサービスの提供を実現してまいります。また、正社員雇用により訪問介護員の処遇改善と安定を図り、訪問介護員が安心して働ける環境を整えることでリピートをご希望される利用者様のニーズにお応えいたします。
介護サービス産業においては他産業に比べてICTの導入が遅れており、結果、訪問介護にかかわる様々な情報共有スピードはさほど変化がない状況に留まっています。弊社はアルプス技研グループが蓄積した「技術力」、特にICTを訪問介護にかかわる業務に導入いたします。ケアマネージャーからのご依頼、利用者様のご要望に迅速に対応できる環境を実現してまいります。
実施地域
緑区
実施場所住所
相模原市緑区西橋本1-16-18
アクセス
JR横浜線、京王相模原線 「橋本駅」より徒歩18分
プログラム内容
・13:00~14:00 集合~会社説明~ガイダンス
・14:00~15:30 利用者様宅へ同行訪問
・15:30~16:00 帰社、感想ヒアリング等 
参加定員
1
服装、持ち物
服装(運動できる服装)、筆記用具
駐車場の有無
あり
学生へのメッセージ
「介護を新しく、生活をあなたらしく」をスローガンに2021年7月に設立し、10月より事業を開始しました。利用者様、そのご家族、そして介護職員と介護に関わるすべての方が活き活きと暮らせる社会を実現していくことを事業目標としています。
新しい会社、事業所で一緒に介護職を魅力ある職業にし、介護にかかわる多くの方が豊かになれる社会を創っていただける仲間を募集しています!
ホームヘルパーの多くは登録社員での採用が一般的ですが、弊社は正社員での雇用を中心としています。正社員雇用によりホームヘルパーの処遇改善を図り、安心して働ける環境を整えています。
短時間正社員制度があります。子育てや家庭内介護などの諸事情により、就業時間等が制限されてしまう方でも週20時間以上の勤務が可能であれば、日数や時間などを相談しながら決めることができます。状況が変化したときには正社員への転換も可能です。キャリア継続にお役立ていただければと思います。
記録は会社貸与のスマートフォンで行うため、記録のためだけに事業所に戻る必要はありません。そのため、利用者宅への直行や利用者宅からの直帰も可能です。

参加企業②

実施日時
❸ 11/22(水)・29(水)
企業名
太陽建機レンタル株式会社
業種
サービス業(総合レンタル業)
企業ホームページ
http://www.taiyokenki.co.jp
企業概要
1.土木・建設機械器具、各種トラック・高所作業車、電気機械器具、プレハブ・コンテナハウス・トイレ・事務所備品などのレンタル業務
2.運搬機械の製造・修理・販売・レンタル並びに輸出入業務
3.公害防止機械器具、仮設資材のレンタル並びに販売業務
4.建設機械器具の修理 5.その他
実施地域
緑区
実施場所住所
相模原市緑区大島1592
アクセス
JR横浜線『橋本駅』南口 バス停1番乗り口 57番 田名バスターミナル行 (大沢まちづくりセンターで降ります) 下車3分
プログラム内容
・自社理解(60分) サービス業界(総合レンタル業)の状況と今後の見通しについて、当社の説明、職種の説明(営業・サービス・事務)
・仕事理解(90分) 会社見学、社内事務と接客体験(社員同席のもと、お客様対応から伝票入力までの流れを体験してもらいます)
・職場理解(30分) 営業・整備・事務の先輩社員との座談会及び質疑応答とアンケート作成
服装、持ち物
服装:クールビズ 持ち物:手帳、筆記用具 その他:熱中症にご注意してください。
駐車場の有無
当社 相模原支店の中に駐車スペースがありますのでマイカーでご来店可能です。
学生へのメッセージ
太陽建機レンタル⇒TKR(多様な感性を連携)
①地図に残る仕事のお手伝いができる。
②ライフライン・インフラ整備で社会貢献できる。③レンタル業務はまさにSDGsに寄与し、地球環境を守る。

このコースに申し込む

下記必要情報をご入力の上、お申し込みください。

コース詳細
【定員1名】アルプスケアハート×太陽建機レンタル
コースURL
https://www.sagamihara-job-trial.com/1-2/
氏名※

フリガナ※

学校名※

学部・学科※

学年※

お住いの都道府県※

お住いの市区町村※

電話番号※

メールアドレス※

本事業を知ったきっかけ※