相模原市ジョブトライアル参加の流れ

つくる

製造業、建設業、情報通信業など人々の生活の基盤となる
モノづくりの仕事を体験できるコースです。

コース概要

コース日程
⓱2月26日(水)・27日(木)
コース詳細
【定員4名】ハイスポット×パパス
参加企業①
株式会社ハイスポット
参加企業②
株式会社パパス

参加申し込みはこちら

参加企業①

実施日時
2/26(水) 13:00~16:00
企業名
株式会社ハイスポット
業種
システム開発
企業ホームページ
https://www.hispot.co.jp/
企業概要
医療装置・車載装置などの製品開発からロボット分野の研究開発、BtoB向けシステム開発、コンシューマ向けサービスのスマホアプリ開発に至るまで幅広い分野に対応し、外食産業では受付機・発券機制御~基幹システム運用~システム統廃合といった運用管理、マーケティング分析にも対応、弊社が開発した電子カルテシステムが全国展開している美容外科クリニックに採択されるなどソリューションを提供しています。
実施地域
南区
所在地
相模原市南区相模大野7-5-2
アクセス
小田急線小田原線・江ノ島線「相模大野駅」より徒歩1分
プログラム内容
①オリエンテーション(13:00~13:10)
実施概要・スケジュールの説明、自己紹介を行います。

②会社概要説明(13:10~13:20)
当社の概要や強みについて紹介します。

③プログラム体験(13:20~15:20)
プログラム体験をしていただきます。

④先輩社員との座談会・まとめ・振り返り(15:20~16:00)
仕事のやりがいや働き方に関すること等、何でも聞いてください。
プログラムで気になった点等、ご質問があれば担当からお答えします。
※実施内容が変更となる場合があります
参加定員
3名
服装、持ち物
私服で参加可、持ち物:筆記用具
学生へのメッセージ
IT業界に興味を持ち、新しい技術に積極的に挑戦できる方
自動車や機械制御等に興味のある方
間接的ではあるけれど医療関係の仕事に従事したい方
自身の成長を実感できる評価・育成システムやメンター制も充実しており、一人前のIT技術者に育成して行きます。
弊社の教育プランに沿って一緒に成長しましょう!

参加企業②

実施日時
2/27(木) 9:00~12:00
企業名
株式会社パパス
業種
金属加工業
企業ホームページ
https://papas-kk.co.jp/
企業概要
自動車部品から医療装置部品、消火器まで様々な業界の「欲しい」に答える金属加工会社です。パパスは複数ある加工方法を一つに絞らず、全てをメインとして技術探求をしている珍しい企業でもあります。一生もののスキルを一緒に身に付けましょう。
実施地域
中央区
所在地
相模原市中央区田名3312
アクセス
JR横浜線橋本駅南口バス停の神奈川中央交通のバス(橋59)に乗車し、「工場入口」下車のち徒歩5分
プログラム内容
プラレールを使用し作業に対する「効率と改善」について考えます。
作業効率についてのセミナーを実施した後、実際に作業現場を模したプラレールを使い体験します。

・ビービー弾を10つ数える
・容器に入れる
・プラレールに乗せ一周走らせる
・容器を箱に入れる

この一連の流れをどうしたらはやく行えるか?どうしたら楽になるか?を考えます。
参加定員
6名
服装、持ち物
自由(動きやすい恰好)
学生へのメッセージ
皆様は「就活の軸」を決めていますか?
働く環境において、これだけは譲りたくないというものがあると思います。
パパスの良いところはたくさんありますが、その中でも「従業員同士の雰囲気が良い」ことと「ワークライフバランス」がしっかり決まっていることが強みです。
働きやすさを求める方はぜひお越しください。

このコースに申し込む

下記必要情報をご入力の上、お申し込みください。

コース詳細
【定員4名】ハイスポット×パパス
コースURL
https://www.sagamihara-job-trial.com/4-20/
氏名※

フリガナ※

学校名※

学部・学科※

学年※

お住いの都道府県※

お住いの市区町村※

電話番号※

メールアドレス※

本事業を知ったきっかけ※

個人情報の利用目的などについて、ご送信前に必ず「個人情報保護方針」をご確認頂き、ご同意いただける場合にのみご送信ください。ご入力いただいた個人情報は、個人情報保護方針に従い、厳重に管理いたします。

上記内容をご確認の上、
同意する場合はチェックをお願いします。